![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
査定ってなに?
■査定とは [物事を調べて決める]という意味で 消費者から下取る、または買取る中古車の適正な評価をすることです。 そのためには、多くの人に納得され、認められた方法によらなければなりません。 ■査定制度の必要性 査定は、中古車の価格を決める重要な仕事であるだけに、その考えや方法にいろいろなものがあると、 社会が混乱することになります。査定協会では「中古自動車査定制度」を設け、 これに賛同する自動車販売業者(査定業務実施店)と共に、適正査定の浸透を目指しています。 多くの査定業務実施店が、この制度に則って査定を行うことにより、 ・査定の考え方や方法が明らかにされている。 ・どこの販売店に行っても評価の方法に極端な差がでない。 等のメリットがあります。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
はじめに | 査定とは? | 査定協会の主要業務 | 個人情報保護に関する基本方針 | 主な刊行物・お申込み | V−CON | JAAI−Net | 走行メーター管理システムについて | 査定業務実施店様へ | よくあるご質問 | リンク集 | サイトマップ | 技能検定合格者発表 | モバイル | ADOBE READER | |