1.目的
|
中古自動車の公正な価格・機能の査定等を行う事によって、その流通の健全化を図り、自動車の普及発達に寄与すること。
|
2.業務内容 |
1)査定関係
●中古自動車の価格査定の実施
●代替え時における下取り価格の評価
●個人法人間売買の取引価格の評価
●会社の合併、解散に際しての資産(自動車)評価
●割賦販売契約の解約時における引取車両の評価
●中古自動車の鑑定評価などの実施
●係争車両の価格評価
●推定価格の証明
●事故減価額の証明
●車両状態確認の証明 等
|
2)査定制度の運営・管理
●査定士技能検定試験の実施
●査定士技能向上研修の実施
●査定士の登録、管理
●査定業務実施店の確認、管理
●査定士並びに査定業務実施店に対する情報提供
●査定に関する実態調査と指導
●査定基準の研究開発
|
3)輸出中古車の検査(任意)
●輸出中古自動車に対する信頼性の維持を図ることを目的とした検査の実施
●検査員の管理
|
4)商品中古自動車の確認証明
●販売店が所有する商品中古自動車の自動車税一部軽減に係わる確認証明業務
|
5)情報の提供
●JAAI−Net (インターネットによる情報提供)
●査定参考文献の発行
●中古車価格ガイドブックの発行
●市場情報誌の発行
●査定基準並びに査定士教本類の発行
|